
レーザー加工機のメンテナンス方法
レーザー加工機は、優れた精度と効率性を求めるお客さまにとって非常に有効なツールですが、加工精度や寿命を良好に保つためには、適切なメンテナンスが不可欠です。本記事では、レーザー加工機のメンテナンスの重要性や、スムーズな稼働を維持する方法について解説しています。トロテックの加工機のメンテナンスは意外とシンプルなのです。
レーザー加工機のメンテナンスはなぜ重要なのか
適切な保守と点検は、高品質な彫刻・カッティング性能を維持し、加工機の寿命を延ばすための重要な基盤です。メンテナンスを怠ると、マシンの性能が徐々に低下し、結果として加工品質の悪化や高額な修理費用が発生する恐れがあります。一方、適切にメンテナンスされたマシンは、高品質の加工を安定して提供するだけでなく、ダウンタイムの防止にもつながります。メンテナンスの必要性を理解し、適切に行うことで、レーザー加工機の効率を最大限に引き出し、製品や業務全体にも大きな価値をもたらします。
トロテックのレーザー加工機にとって最適な環境とは
レーザー加工機 の性能を最大限に引き出し、寿命を延ばすためには、最適な作業環境の整備が最も重要です。室温は15℃~25℃、湿度は40%~70%を維持しましょう。直射日光を遮り、熱源やエアコンの風が直接当たらない場所に設置します。寒い時期には、ヒーターに霜よけを使用するなどして室温が15℃以下にならないようにし、加工機のご利用前にあらかじめ室内を暖めておくと良いでしょう。また、加工機を熱源から離れた場所に設置し、過熱を防ぎ、適切な換気を行い、適切な空気の循環を確保します。
加工機および部品を清潔に保つ
レーザー加工機の性能の最大化には定期的なメンテナンスは不可欠です。 粉塵などが蓄積すると火災発生の原因となりますし、材料の切れ端などが残っていると、レーザー内の空気ダクトを塞ぐ可能性があります。従って、加工機のスムーズな稼働には、清掃をしてクリーンな環境を維持することが大事なのです。下記では、加工機本体および部品の清掃についてご紹介しています。
トロテックのInPackテクノロジー™
当社独自設計の InPack テクノロジー™ を搭載した加工機は、汚れやほこりから傷つきやすい部品を保護し、汚染のリスクを最小限に抑えます。これにより、メンテナンスの頻度を抑えながら、マシンを強力に保護します。
Atmosレーザー集塵脱臭装置
Atmos 集塵脱臭装置は加工時に発生する粉塵やガスを効率的に除去します。フィルタ交換のタイミングを知らせてくれるので、効果的な排出を可能にし、クリーンな環境の維持に役立ちます。
エアアシストノズルの使用
エアアシストノズルを使用し、レンズやミラーを汚れから保護します。
レンズやミラーの定期的な掃除
彫刻やカッティングの精度を維持するには、加工ヘッドのレンズやミラーを定期的に点検・掃除することが大切です。レンズとミラーは毎日目視で点検し、サイドミラーは月1回点検する習慣をつけましょう。 リンクから、 フォーカスレンズを清潔に保つためのヒントを詳しく解説しています。
清掃の6つのポイント
加工機の性能を最大限引き出すために、トロテックが推奨す6つのポイントを押さえて、クリーンで最適な環境を維持しましょう。
- 加工機を定期的に掃除する
- 適切なサイズの排気システムを使用する
- 作業エリア内の未使用部分を覆うことにより、加工中に使用するエリアの抽出効率が向上
- Ruby® レーザー専用ソフトウェア で加工の方向を下から上に設定することにより、削りカスを除去し、レーザー光線の経路にたまるのを防ぐことができる
- スマートメンテナンスを活用する
- 当社技術者による継続的な点検・保守を実施する
上記のポイントに従い、トロテック技術を効果的に活用することで、レーザー加工機と部品を清潔に保ち、機械の高性能と長寿命を確保することができます。
「Atmos」集塵脱臭装置& レーザーソフトウェア「Ruby®」の併用で効果的なメンテナンスを実現
「Atmos」レーザー集塵脱臭装置システムは効率的に排気ができるため、レーザー加工機にとってクリーンで安全な作業環境を作り出します。Atmos システム は、活性炭フィルターを使用し、ほこり、ガス、臭気を除去します。彫刻・カッティングの高品質な仕上がりを実現するだけではなく、レンズを保護し、耐用年数を延ばします。使いやすく効率的で、メンテナンスも最小限。有害物質を安全に除去してくれるので、清掃時間の短縮に加えて、安心して作業が行えます。また、当排気システムは加工機の稼働時のみに作動する設計になっているため、無駄がなく、耐用年数の延長にもつながります。さらに、ブラシレスタービンや高耐性フィルターなどの機能により、耐久性があり、費用対効果に優れています。
レーザー専用ソフトウェア「Ruby®」もまた、メンテナンスの効果を高めてくれます。フィルターの飽和度やパフォーマンスをリアルタイムで監視し、ダッシュボード上で情報を提供します。これにより、あらかじめメンテナンスの時期が分かるので、運用効率を最大限に高めることができます。また、Ruby®を使用して膨大な材料データベースにアクセスできるので、排気性能の設定を簡素化し、時間を節約するとともに、使いやすさも向上します。排気フィルターのパフォーマンスが低下し、交換が必要になるとアラートで通知してくれるので、効果を維持することができます。Atmosレーザー集塵脱臭装置システムとレーザー専用ソフトウェアRuby®の併用で、レーザーの性能を最大限に保ちます。

レーザー加工機の寿命を最大化
レーザー加工機の寿命を延ばし、投資を最大限に活かすためには、予測保全がカギとなります。定期的な清掃、最適な作業環境の整備、効率的な排気システムの活用を徹底することで、加工機の効率と寿命の最大化が図れます。また、トロテックではさまざまなサービスや保守オプションも提供しています。当社の認定サービス技術者が加工機やシステムを点検し、適切な設定を行うとともに、取り扱いに関するアドバイスもいたします。また、必要に応じてメンテナンスや消耗部品の交換も行います。適切なメンテナンスの実施は、長きにわたり成功を実現するための土台となります。